マイボール・マイシューズの次はマイドメインだ!?

趣味でブログを書いている人のほとんどが、
レジャー志向でボウリングをする人のほとんどが、

無料で利用できるブログサービスを利用しています。それが普通ですよね?
無料のハウスボールと格安のレンタルシューズを利用しています。それが普通ですよね? 

でも、勇気を出して一歩踏み込むと、さらに楽しい世界があるんです。
でも、勇気を出して一歩踏み込むと、さらに楽しい世界があるんです。

それは「マイドメイン」でのブログ運営。
それは「マイボール」でのボウリング。 

自由の趣味にぴったりのレイアウトが出来て、更新のためのサービスも豊富、
自分の手にぴったりのドリルが出来て、ボールのデザイン・種類も豊富、 

何より自分専用のURLと言うのがカッコ良い!
何より自分専用のボール&シューズと言うのがカッコ良い! 

無料ブログを利用するのとはまた全然違う楽しさがあります。
ハウスボールでのボウリングとはまた 全然違う楽しさがあります。 

無料ブログだと数回投稿してついつい放置してしまいますが、
ハウスボールだと飲み会ついでに年に数回投げに行くだけですが、 

マイドメインを持てば、更新意欲が持続しそうな気もします。
マイボールを持てば、 上達意欲が持続しそうな気もします。 

***

と、言う訳で。

唐突ですがマイドメインでサイトを作ってみました。実は、ドメインは1年くらい前に取得していたんですが、サイトの作り方をもう少し勉強してから公開しよう・・・と思っていたら、何も実行に移さないまま1歳年を取ってしまいました。これじゃイカン!と、実力不足は承知でサイト公開に至った次第です。

現状は、サイト更新能力AVG100未満と言うレベルですが、ボウリング関係の情報を発信しつつ、少しずつAVGアップを目指します。生暖かい目で見守っていただきたく、お願いします!

もし、マイドメインでのボウリングブログ作成に興味のある方がいましたら、お気軽にお声掛けください。一緒に切磋琢磨しながら、AVGアップを目指しましょう!?

数年後、「ボウリング関係のブログって、マイドメイン率が異常に高くない?」と一部界隈で話題になることが、ささやかな夢です。

管理人:KOU

ブログランキングに参加しています。
下のバナー画像をクリックして応援をお願いします!
にほんブログ村 その他スポーツブログ ボウリングへ
にほんブログ村

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です